新着情報
768 | 2年生からの贈り物 | ![]() |
2年生が生活の学習で作ったおもちゃを貸してくれました。 1つ1つのおもちゃには国語の学習で作った説明書も付いています。 水、木... [2021年3月3日up!] |
767 | ★3/3(水) ちらし寿司 肉と野菜の味噌炒め すまし汁 桃ゼリー | ![]() |
今日はひな祭り、桃の節句ということで、ちらし寿司や 桃ゼリーにしました!また、ちらし寿司にはピンクの お花の形をしたかまぼこ... [2021年3月3日up!] |
766 | ★3/2(火) 味噌ラーメン 青のりポテト 甘夏 | ![]() |
今日の果物は「夏」と名前が付きますが春が旬の 甘夏でした! 皮が少し厚く、酸っぱさとほろ苦さが子供たちは 苦手なようでした。色... [2021年3月3日up!] |
765 | 3月環境委員会 | ![]() |
学校の環境を整えるため、校内の掲示物の修繕作業を行いました。 今年から始まった環境委員会ですが、新しい仕事にたくさん取り組め... [2021年3月2日up!] |
764 | 道徳の授業より | ![]() |
道徳の授業では感動の心について学習しました。 教科書にトリノオリンピックの荒川静香選手についての紹介があったため、各学級で映... [2021年3月2日up!] |
お知らせ
全校朝会 6年生からは 今週開催される 書… [2021年1月12日up!]
新型コロナウィルス感染症対策における「緊急事態宣言」の発令に伴う今後の教育活動について このことについて台東区教育委員… [2021年1月8日up!]
【第4版】 台東区立学校版 感染症予防ガイドライン 「台東区立学校版 感染症予防ガ… [2020年11月13日up!]
トップページの構造について トップページの構造が変わりまし… [2020年10月26日up!]
体罰防止対策 ポスターに載せているスローガン… [2020年9月28日up!]
1人1台タブレット
3 | 家庭用 e -ライブラリーアドバンス | いくつかお問い合わせがあった 表記のe-ライブラリーアドバンス家庭版のリンクをこちらにも貼っておきます https://ela.kodomo.ne.j... [2021年2月21日up!] | |
2 | 6年生のタブレット持ち帰りについて | ![]() |
6年生のタブレット持ち帰りのためのバッグについて イメージ画像を記載します 持ち帰るものは (1)タブレット本体 (2)ACアダ... [2021年2月12日up!] |
1 | 1〜5年生までのタブレット持ち帰りについて | ![]() |
お知らせしました 持ち帰りのためのバッグのイメージ写真を記載します 持ち帰るものは (1)タブレット本体 (2)ACアダプター ... [2021年2月12日up!] |
今日の出来事
87 | 3月環境委員会 | ![]() |
学校の環境を整えるため、校内の掲示物の修繕作業を行いました。 今年から始まった環境委員会ですが、新しい仕事にたくさん取り組め... [2021年3月2日up!] |
86 | 避難訓練 | ![]() |
予告なし 中休み中の訓練でした 緊急地震速報が流れ 驚いた児童も多かったようです しかし 本当の地震の時のことを考えると 必... [2021年3月2日up!] |
85 | 全校朝会 | ![]() |
6年生からは 先週の謝恩会のことなど 校長先生からは クラス目標のこと がお話にありました 今年度も あと少しで終わります [2021年3月1日up!] |
84 | 全校朝会 | ![]() |
6年生から タブレットPC持ち帰りの件 校長先生からは 暦のなりたち 保健と図工に関する表彰がありました [2021年2月22日up!] |
83 | 6年生を送る会 | ![]() |
6年生を送る会がありました。 全体で集まらず、放送と映像を使って各教室で視聴する形式をとりました。 最後の6年生からの出し物、ジ... [2021年2月18日up!] |
各学年から
417 | 2年生からの贈り物 | ![]() |
2年生が生活の学習で作ったおもちゃを貸してくれました。 1つ1つのおもちゃには国語の学習で作った説明書も付いています。 水、木... [2021年3月3日up!] |
416 | 道徳の授業より | ![]() |
道徳の授業では感動の心について学習しました。 教科書にトリノオリンピックの荒川静香選手についての紹介があったため、各学級で映... [2021年3月2日up!] |
415 | 生活科 発表 | 自分ができるようになったことを 発表しました とても頑張っていました 公開などで見ていただく機会がないため ここに 動画をア... [2021年3月1日up!] | |
414 | 立体の学習 | ![]() |
直方体と立方体の特徴について学習しています。 この写真は、展開図を描き、そこから立体を組み立てているところです。 集中して活動... [2021年2月25日up!] |
413 | ネット型ゲーム | ![]() |
体育館の体育では、ネット型ゲームをしています。ボールを捕る、投げる、打つなどの経験はありますが、その動作以外の動きをするので... [2021年2月25日up!] |
給食
145 | ★3/3(水) ちらし寿司 肉と野菜の味噌炒め すまし汁 桃ゼリー | ![]() |
今日はひな祭り、桃の節句ということで、ちらし寿司や 桃ゼリーにしました!また、ちらし寿司にはピンクの お花の形をしたかまぼこ... [2021年3月3日up!] |
クラブ・委員会
29 | 給食委員会 | ![]() |
今年度最後の定期委員会でした 給食委員会は お礼のお手紙を飾る 表紙を作っていました [2021年3月1日up!] |
28 | 集会委員会 | ![]() |
今年度 最後の児童集会でした 学校クイズを行いました 学校について 知るよい機会となりました [2021年2月25日up!] |
27 | 放送委員会 | ![]() |
スペシャルゲストとして給食委員に来てもらいました 今週の給食週間について 説明がありました [2021年1月25日up!] |
26 | 運営委員会 | ![]() |
2学期末に行われた 「上ビエちゃんを見つけるゲーム」の解答用紙の 集計を行っています 正解者は どれくらいいるのかな? [2021年1月18日up!] |
25 | 児童朝会 | ![]() |
先生の声当てクイズをして楽しみました 質問の内容など よく考えられていて 全校で 「この先生は 誰だろう?」 とよく考えてい... [2021年1月14日up!] |