「笑顔と元気の運動会」この日、学校の体育館を使って根岸幼稚園さんの運動会が開催されました。 「うんどうかいのしおり」には… 「みんなで創る みんなで動く みんなで楽しむ 根岸幼稚園の運動会」 と書いてあります。この言葉通り、会場には園児の皆さんがつくった万国旗が飾られ、種目と種目の間の場面転換では、御担当の保護者の皆さんが場を設定してくださり、そして園長先生をはじめとする教員の皆さん、支援スタッフの皆さん、保護者や地域の皆さん、さらには来賓の皆さんも一緒になって創り、動き、楽しんだ運動会でした。 はじめての運動会の ことりぐみさん 海賊すがたが格好よかった うさぎぐみさん そして、ことりぐみさんやうさぎぐみさんの種目のお手伝いもがんばっていた ぞうぐみさん みんなよくがんばりました!! 最後のぞうぐみさんのリレーで悔しくて涙を流している姿や、その園児さんをとなりの友達がなぐさめている姿など感動の場面も多くありました。 ねぎしようちえんのみなさん、すてきなうんどうかいをありがとう!! 園長先生やPTA会長さんのお話にあったように、「笑顔と元気の運動会」でした。 四つ葉のクローバーこの日の朝、1年生の男の子が所用により職員室を訪れました。 要件が終わると… 「おうちの近くにありました」 小さな掌にある可愛らしい四つ葉のクローバーを見せてくれました。 幸せをよぶ四つ葉のクローバー 以前、四つ葉のクローバーについて、こんなお話を聴いたことがあります。 四つ葉のクローバーって、どういうところに咲いているか知っていますか? きれいな高原? 自然豊かな山の中? 住宅地にあるきれいな公園? いや、いや違うのです。四つ葉のクローバーは、むしろバス停や公園の遊具の足元など、人が踏みつけやすいところに咲いていることが多いのです。 それは、踏みつけられても葉を再生させようとする力がはたらき、通常の三つ葉が四つ葉に変異するのです。 踏みつけられても、踏みつけられても強く、強く、負けないように、枯れないように咲き続けるクローバーの葉 幸せをよぶクローバーの葉 どんなに苦労があっても、嫌なことがあっても、幸せを求めて生きようとする人間の姿に重なりますね。 1年生の男の子が運んでくれた幸せで始まったすてきな一日でした。 10月18日(金) 給食・牛乳 ・たらこスパゲッティ ・じゃがいものサラダ ・梨 〈食材産地〉 ・玉ねぎ…北海道 ・じゃがいも…北海道 ・人参…北海道 ・にんにく…青森県 ・きゅうり…群馬県 ・梨…栃木県 ・しめじ…長野県 ・ピーマン…茨城県 ・いか…タイ 第7回根岸スマイルタイム今回のスマイルタイムは、10/25(金)に予定されている全校遠足の準備会を行いました。 最初に各教室担当の教員から全校遠足全体に対する説明を行いその後、室長さんから全校遠足当日の班の行動についてのお話がありました。そして各班に分かれて乗車マナーや公園内での約束事について班長さんから説明がありました。 全校遠足では、オリエンテーリング、班遊びなどをして楽しみます。 「安全に気を付けてオリエンテーリングをしたいです」 とは、ある6年生の班長さんの言葉です。 オリエンテーリングが始まったら、6人(または7人)の子供たちだけで行動します。何か問題があった場合には(もちろん、至るところに教職員が安全管理していますが)子供たちで力を合わせて解決していくことになります。4月から活動してきたスマイル班で協力して、楽しんで、さらに笑顔が増えるといいなと思います。 「ぜんこうえんそくの日にやすまないように、かぜをひかないようにします!!」 と、元気のいい1年生が伝えてくれました。 当日は御多用の中とは思いますが、お弁当の御準備をお願いいたします。 「フレー!フレー!!6年!!!」台東区の小学校19校の6年生が一同に集い、陸上競技を競う連合運動会 今年の開催は10/22(火) 場所は例年どおり台東リバーサイドスポーツセンター 87名の6年生が、根岸小学校の代表として出場します。 エントリーされた種目 50m走、100m走、50mハードル走、走り高跳び、走り幅跳び に一人一人がチャレンジします。これまでも種目ごとにリーダーを中心に、自分の目標に向かって意欲的に練習に取り組んでいます。 そんな6年生を、学校全体が応援しています。 いよいよ来週にせまったこの日、4年生と5年生で結団された応援団が校庭で応援練習を行いました。 御近隣の皆さまには早朝より御迷惑をおかけしましたが、地域の皆さま方の御協力もあり、応援団が元気いっぱいに朝練習に取り組むことができました。 校旗当番で校庭にいた6年生は恥ずかしそうにしていましたが、笑顔も観られ、とても嬉しそうでした。 いつも優しい態度で接してくれている6年生 いつもお手本になってくれている6年生 一人一人にとってすてきな思い出になりますように 10/21(月)の朝に、1年生から5年生までの子供たしと、全教職員が校庭に集まり「連合運動会激励集会」を行います。 応援団の4年生、5年生、よろしくお願いします。 「自分史上最高記録」の更新を目指して、頑張れ!6年生!! カンボジア王国から教育視察団が御来校されましたカンボジア王国(以下は通称の「カンボジア」)と言えば、ユネスコの世界遺産リストに登録された文化遺産 「アンコール遺跡」が有名です。また、最近では、元サッカー日本代表の選手がカンボジアのサッカーナショナルチームA代表のゼネラルマネージャーに就任したことも話題となりました。 この日、カンボジアから14名の教育関係者が御来校の上、4年生の体育の授業を参観されました。 授業の内容は、柔らかいボールを使ったバレーボールでした。この単元最後の授業ということで、どのチームもゲーム前に自分たちで作戦を立て、協力し合って運動に取り組んでいました。 授業後に御参観いただいた方々からは、子供たちが楽しそうに授業に取り組んでいる様子や担任の先生が優しく子供たちに接している姿など、たくさんのお褒めの言葉をちょうだいしました。 また、「教師の立ち位置」や「個に応じた指導」などの御質問もいただき、日本とカンボジアの教員で学び合う機会にもなりました。 お帰りの際には、カンボジア国王の御名前が入っている感謝状をちょうだいしました。 4年生の子供たちの元気な姿が、日本とカンボジアの教育の「小さな小さな架け橋」となりました。 「未来をひらく児童の育成」本校では、令和5年度と6年度に台東区教育委員会の研究協力学校の指定を受けて、「未来をひらく児童の育成」を研究テーマとして、生活科・総合的な学習の時間の授業を中心に研究活動を行って参りました。 そしてこの日、2年間の研究成果を広く発表することができました。 「めあてをもって学習に取り組むこと」 「見通しをもって学習に取り組むこと」 「友達と協力して学習に取り組むこと」 「自らの学びを振り返りながら学習に取り組むこと」 こういったことができるように、教員は学習材との出会わせ方を工夫したり。地域との関りを深め様々な立場の区民を学校にお呼びしたり、教室環境の工夫に取り組んだりしました。 また、子供たちの学習意欲や思いや願いを大切に授業を計画して参りました。 研究発表会は終わりましたが、ここがゴールではありません。 子供たちの学習意欲や思いや願いを大切にする授業づくりにゴールはありません。 今後とも本校の教育活動への御理解と御協力をいただきますようお願いいたします。 それぞれの学級の活動内容につきましては、どうぞ直接お子さんにお聴きください。 単元名は、本ホームページのトップページ「学校からのお知らせ『通知文書』」にある「10/15開催-研究発表会御案内」をご覧ください。 10月17日(木) 給食・牛乳 ・麦ご飯 ・いかのチリソース ・茎わかめのサラダ ・豆腐とにらのスープ 〈食材産地〉 ・人参…北海道 ・玉ねぎ…北海道 ・にんにく…青森県 ・長ねぎ…青森県 ・もやし…栃木県 ・にら…栃木県 ・キャベツ…群馬県 ・エリンギ…長野県 ・生姜…高知県 ・茎わかめ…岩手県 ・いか…ハワイ沖 ・米…宮城県 10月16日(水) 給食・牛乳 ・はちみつきなこトースト ・ポトフ ・マカロニサラダ 〈食材産地〉 ・人参…北海道 ・玉ねぎ…北海道 ・じゃがいも…北海道 ・にんにく…青森県 ・キャベツ…群馬県 ・きゅうり…群馬県 ・パセリ…長野県 ・セロリー…長野県 ・鶏肉…青森県 10月15日(火) 給食・牛乳 ・栗おこわ ・焼きししゃも ・野菜のごま和え ・生麩のすまし汁 〈食材産地〉 ・玉ねぎ…北海道 ・人参…北海道 ・キャベツ…群馬県 ・もやし…栃木県 ・ほうれん草…栃木県 ・小松菜…東京都 ・えのきたけ…長野県 ・ししゃも…ノルウェー ・米…宮城県 はし使いウィーク5日目「身をほぐす」「給食だより」10月号でもお知らせしている通り、10/7(月)~10/11(金)は「はし使いウィーク」です。 「給食だより」10月号には「様々な使い方ができるように献立を作成しました。ぜひ正しい箸づかいで、様々な使い方に挑戦してみてください」 と書かれています。 5日目最終日、この日のテーマは「身をほぐす」です。 栄養士の先生からのメッセージには 「はし使いウィーク、最終日の今日は、今が旬の秋刀魚の身をほぐして食べることに挑戦です!大人になったときに、魚の骨をさっと取って食べられたら、格好いいですよね!うまくいかなくてもよいので、秋刀魚の身をほぐす順番をぜひ覚えてください」 とありました。 「大人になったときに…格好いい」 前日に、ある学級で担任の先生、箸使いについて、将来のためになるというお話をしていた様子です。 「はし使いウィーク」は今日で終わりです。 栄養士の先生が少しでも箸使いについて興味をもってもらいたいと企画した1週間 「つまむ」、「くるむ」、「はさむ」、「あつめる、「身をほぐす」 世界無形文化遺産にも登録されているわたしたちの国の食文化 たくさんの貴重な体験ができました。 「『つまむ』は夏のおまつりで、ゲームでやりました」 「『くるむ』のときは、のりがもったいなくて最後まで残していました」 「『はさむ』は麺類のときに使うということが分かりました」 「『あつめる』が一番難しかったです」 「『身をほぐす』はいがいと上手にできました」 「格好いい大人になりたいので、これからも『はし使い』をがんばります」 美味しくいただき、日本の文化も学ぶことができた1週間の給食でした! 連合運動会練習10//22(火)の連合運動会に向けてこの日、台東リバーサイド競技場で練習がありました。 直線距離で100mを走り切った人からは 「100mが長く感じました」 といった声や 「いつもと違う感じで、いつもより速く走れた気がしました」 といった声が聞かれました。 普段の校庭の感覚(足元)と異なるため、戸惑いもあったことと思いますが、練習を重ねるうちに慣れていく様子も観られました。 1秒でも速く走り、 1cmでも高く、遠く跳ぶ 6年生、リバーサイド競技場での練習を頑張りました。 10/22(火)の本番では、安全に気を付けて全員が「自分史上最高記録」を出せるように頑張ってほしいです。 根岸小学校の全校児童、全教職員が応援しています。 朝、玄関ホールで…10/11(金)午前8時02分 玄関ホールです。 大きなほうきとちりとり、トングを持った男子児童がいました。 用務主事さんの朝のお掃除のお手伝いをしてくれているようです。 最初はほうきで、それからトングで、朝の玄関ホールをきれいにしてくれていました。 ありがとう。あなたのおかげで、子供たちも大人も、みんなが気持ちよく1日をスタートさせることができました。 10月11日(金) 給食・牛乳 ・ご飯 ・秋刀魚の塩焼き ・野菜のおろし和え ・なめこのみそ汁 〈食材産地〉 ・人参…北海道 ・玉ねぎ…北海道 ・大根…青森県 ・長ねぎ…秋田県 ・小松菜…茨城県 ・白菜…長野県 ・えのきたけ…長野県 ・なめこ…長野県 ・秋刀魚…国内 ・米…宮城県 第6回根岸スマイルタイム前回のスマイルタイムは、6年生のおにいさん・おねえさんによる本の読み聞かせでした。 今回は通常どおりのスマイル班遊び 教室では黒板ゲーム、オープン・スペースでは椅子取りゲームなどで楽しんでいる様子がみられました。 校庭ではドッチボールやおにごっこなどで元気いっぱい身体を動かしている様子がみられました。 「6年生は足が速くてつかまりませんでした」 「6年生がボールをゆっくりと投げてくれました」 今日も笑顔いっぱいのスマイルタイムでした。 はし使いウィーク3日目「はさむ」「給食だより」10月号でもお知らせしている通り、10/7(月)~10/11(金)は「はし使いウィーク」です。 「給食だより」10月号には「様々な使い方ができるように献立を作成しました。ぜひ正しい箸づかいで、様々な使い方に挑戦してみてください」 と書かれています。 4日目のこの日のテーマは「あつめる」です。 栄養士の先生からのメッセージは 「ご飯と具をはしで集めて、お茶碗をピカピカにしましょう」 「ご飯つぶや、そぼろの具がお茶碗に残っていなかったら、大成功です!」 です。 今日はきっと、多くのクラスでこういった姿(添付の写真のような)があったことと思います。 「はし使いウィーク」は、いよいよ明日が最終日です。 10月10日(木) 給食・牛乳 ・高野豆腐のそぼろ丼 ・野菜のごま酢和え ・じゃがいものみそ汁 〈食材産地〉 ・じゃがいも…北海道 ・玉ねぎ…北海道 ・人参…北海道 ・長ねぎ…秋田県 ・キャベツ…群馬県 ・もやし…群馬県 ・小松菜…千葉県 ・さやいんげん…福島県 ・えのきたけ…長野県 ・生姜…高知県 ・鶏肉…青森県 ・米…宮城県 はし使いウィーク3日目「はさむ」「給食だより」10月号でもお知らせしている通り、10/7(月)~10/11(金)は「はし使いウィーク」です。 「給食だより」10月号には「様々な使い方ができるように献立を作成しました。ぜひ正しい箸づかいで、様々な使い方に挑戦してみてください」 と書かれています。 3日目のこの日のテーマは「はさむ」です。 人参、玉ねぎ、たけのこ、豚肉、いか、そして中華麺 形が異なる食材、焼きそばの麺と具を合わせて箸でつかんでいただきました。 「はし使いウィーク」も残り2日となりました。 みなさん、正しいはし使いで様々な使い方にチャレンジしていますか? 明日も楽しみですね。 「フレー!フレー!!6年!!!」台東区の小学校19校の6年生が一同に集い、陸上競技を競う連合運動会 今年の開催は10/22(火) 場所は例年どおり台東リバーサイドスポーツセンター 87名の6年生が、根岸小学校の代表として出場します。 エントリーされた種目 50m走、100m走、50mハードル走、走り高跳び、走り幅跳び に一人一人がチャレンジします。これまでも種目ごとにリーダーを中心に、自分の目標に向かって意欲的に練習に取り組んでいます。 そんな6年生を、学校全体が応援しています。 この日、運動会で応援団を務めた4年生と5年生による応援練習が始まりました。 いつも優しい態度で接してくれている6年生 いつもお手本になってくれている6年生 一人一人にとってすてきな思い出になりますように 10/21(月)の朝に、1年生から5年生までの子供たしと、全教職員が校庭に集まり「連合運動会激励集会」を行います。 応援団の4年生、5年生、よろしくお願いします。 「自分史上最高記録」の更新を目指して、頑張れ!6年生!! 10月8日(水) 給食・牛乳 ・上海焼きそば ・ツナサラダ ・巨峰 〈食材産地〉 ・玉ねぎ…北海道 ・人参…北海道 ・キャベツ…群馬県 ・もやし…群馬県 ・小松菜…東京都 ・巨峰…長野県 ・生姜…高知県 ・豚肉…群馬県 |
|