浅草小学校の教育目標 「自分を見つめる きたえる 共に生きる」 ・学び続ける子 ・みとめ合う子 ・たくましい子

書初め展

画像1 画像1 画像2 画像2
1月9日に行った、席書会の作品を展示しました。
丁寧に、堂々と書いた作品ばかりです。

全校共同作品 切り込み模様の城

画像1 画像1
1年生から6年生まで、全員が参加してお城の城壁を作りました。1年生には、ハサミの使い方や、紙の折り方、切り抜き方など6年生が丁寧に教えました。2~4年生は、図工の時間や休み時間を使って作りました。切り込みの仕方は、学年によって様々ですが、心をこめて、最後まで丁寧に作ることができました。

6年家庭科作品

画像1 画像1 画像2 画像2
慣れないミシンを使って、一生懸命に作りました。ポケットの付け方や刺しゅうなどを工夫して、自分らしい作品に仕上げました。どうぞご覧ください。

5年 家庭科作品 花ふきん

画像1 画像1 画像2 画像2
木綿の布にデザインされた、伝統的な柄や干支入りの模様を、「刺し子」の技法で刺しゅうしました。柄を選び、糸の色を吟味し、「職人」の気分で一針一針ていねいに仕上げました。

6年立体作品 椅子

画像1 画像1 画像2 画像2
自分のお気に入りのものを置くためのイスをイメージしながら、釘を打ちボンドで固定してから、アクリル絵の具で自分の好きな色に着色しました。

6年立体作品 組み木パズル

画像1 画像1 画像2 画像2
一枚の板から、立体作品を制作しました。自分のイメージを大切にして、電動糸鋸を使って製作しました。絵の具を塗った後に、初めてニスを塗る学習活動をしました。ニスを使うと木工作品の保護になることを考えながら、丁寧に制作しました。

5年立体作品 トントンつないで

画像1 画像1 画像2 画像2
のこぎり、かなづち、クランプ、釘を使って、足やしっぽが動くように工夫して一部分だけ釘を打っています。最後に毛糸やモールを使って飾り付けをしたり、ペンや絵の具を使って色を塗ったりして、丁寧に作品を制作しました。


4年 立体作品 トロトロ カチコチ ワールド

画像1 画像1 画像2 画像2
ペットボトルや新聞紙を土台にして、液体粘土で浸した布を被せて、立体作品を制作しました。ペットボトルをカッターを使って切るのが少し難しかったですが、少しずつ丁寧に切り取ることができました。トロトロの液体粘土の感触を楽しみながら、最後には紙粘土で飾り付けをして色を塗りました。乾くとカチコチになる粘土の特性を生かした作品に仕上げることができました。

3年立体作品 のこぎりひいてザクザクザク

画像1 画像1 画像2 画像2
かなづち、のこぎり、ボンド。ギコギコ、トントン初めての木工作。作りたいものを楽しく作りました。最後に絵の具を使って、細かいところまで丁寧に色を塗りました。

2年立体作品 くしゃくしゃギュッ

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生になって、初めての立体作品を作りました。クラフト紙をクシャクシャにして、柔らかくしてから、中に新聞紙を入れて抱きしめたくなる優しい作品を作りました。作品には、工夫して丁寧に飾り付けをしています。

1年立体作品  ごちそうパーティー

画像1 画像1 画像2 画像2
さぁ、みんなで楽しいパーティーをはじめよう!
真っ白い粘土に絵の具を混ぜた、カラー粘土で作りました。「大きいハンバーグが作りたいな。」「このカップでパフェにしよう!」 48人の小さなコックさんが作った、かわいいメニューが並びます。どうぞ、召し上がれ

6年 平面作品 和文様 いいカンジ

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生最後の展覧会では、浅草という場所の特性を生かすために、「和」の世界から文様を描くことに取り組みました。文様は1つ1つ丁寧にペンや絵の具を使って描いています。最後に自分が好きな文字を真ん中に貼りました。とても、根気のいる学習活動ですがみんな積極的に表現活動を楽しみました。

5年平面作品 My Favorite  素材をいかして

画像1 画像1 画像2 画像2
「何を描きたいか」というところから良く考えイメージして、自分の好きな○○を描きました。素材からイメージを膨らませて、様々な工夫が詰まった作品を描くことができました。

4年平面作品 ステンシル版画

画像1 画像1 画像2 画像2
ローラーで色をつけた画用紙に、シールを貼って3層にローラーで色をつけました。最後に真っ黒画面にしてからシールをはがすと、1層目の色や2層目の形が出てきます。楽しい世界が広がりました。

3年平面作品 バードウォッチング

画像1 画像1 画像2 画像2
鳥がいる楽しい景色をイメージして作品を描きました。鳥を色画用紙に描いて、点描の技法を使って羽のフワフワ感を出しています。描いた鳥を、4ッ切り画用紙に貼り付けて、未来にはばたく様子を表現しました。

2年 平面作品 デコレーションケーキ

画像1 画像1 画像2 画像2
色画用紙とホイップ粘土を使って、世界に一つだけの自分のケーキを描きました。初めてのホイップ粘土をまるで本物の生クリームのようにクルッと巻いて、色画用紙のケーキにつけました。

1年 平面作品 にじいろのさかな

画像1 画像1 画像2 画像2
「にじいろのさかなって、どんなかな?」 図鑑の魚をもとに、自分の好きな魚を想像して描きました。魚の線は黒のクレパスで、うろこは隣同士の色が重ならないように絵の具で一枚一枚、丁寧に塗り上げました。1年生、浅小展覧会デビュー作!岩や海藻、サンゴなど、楽しい海の世界をお楽しみください。

展覧会が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
令和元年度 浅草小学校展覧会は1月16日(木)~18日(土)に行われます。
共通テーマは「アート咲く 彩の世界へようこそ」です。

展覧会準備 手ぬぐいで作った半纏かざり

画像1 画像1 画像2 画像2
16日(木)から始まる展覧会に向けて、5,6年生の学年制作である「手ぬぐいで作った半纏」をかざる準備をしています。
各自が持ってきた手ぬぐいで半纏を作りましたが、色とりどりの半纏が出来上がり、さすが、お祭りの町、浅草の5,6年生だと感じました。

学級活動で係決め

画像1 画像1
3学期が始まり、学級での生活がより充実したものになるように、各学級では、「係活動」を決めています。まず、どんな係が必要であるか話し合って決め、その後、どの係になるか、決めていきます。
一人一人が創意工夫しながら、学級のみんなのための仕事ができるように、がんばっていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31